2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

情動・感情を用いたロボット・エージェントまとめ

いつから情動モデルが登場したのかはわからないが,知ってるものをまとめてみる.[1] 尾形哲也,菅野重樹: “情動モデルを有する自律ロボット WAMOEBA−2と人間との情緒交流”,日本機械学会論文集,Vol.65,No.633,pp.166-172,1999.情動モデルがロボット…

「ロボット技術検定は,ハンター試験より難しい(実際そんなわけない)」

ロボット教育研究の一環として,ロボット技術検定を受けにいってきた http://robogiken.jp/Home.aspx が,前評判通り時間足りなくてオワタ。ギアボックスとボールキャスターのキットを買ってきて素早く作る練習しないといけないことがわかった。回路とプログ…